
株式会社彦島造園
083-266-4098
【指定管理公園連絡先】
070-6692-3588

下関市都市公園彦島エリア
【連絡先 070-6692-3588】
ひこしま
パークスマイル
HIKOSHIMA Park Smile
彦島エリア公園管理共同事業体
【株式会社彦島造園/有限会社 川辺組】

彦島南公園
私たちHIKOSHIMA PARKSMILEは
将来を見据えて彦島エリアの公園が笑顔いっぱいになる様に管理いたします。

彦島地区公園
01
スポーツ施設を備えた総合運動公園
共用面積
6.0 ha
アクセス
・駐車場 有(98台)
・バス停「卯月峠」から徒歩10分
主な利用目的
・スポーツ施設
・遊具の利用
・ピクニック
・ウォーキングやペットの散歩
・グラウンドゴルフ
特徴
◎多目的グラウンド、テニスコート、体育館と施設が充実しており、彦島地区 の人たちのスポーツイベントなどの拠点となっています。
・広大な敷地と広い駐車場があります。
・年間を通して、スポーツ大会の際は多くの人で賑わっています。
・多目的グラウンドには照明設備があるので、夜間でも利用できます。
・児童広場には海をテーマにした演出が施され、 特にカニの遊具は人気があり、地元では 「カニ公園」と呼ばれ親しまれています。
・他にもアスレチック風の複合遊具やターザン ロープ(滑走系遊具)も人気があります。
彦島地区公園平面図

※図をクリックすると拡大表示されます。
彦島南公園
02
四季折々の花、関門花火も楽しめる海辺の公園
共用面積
9.7 ha
アクセス
・駐車場 有(28台)
・バス停「向井小学校」から徒歩4分
主な利用目的
・ウォーキングやペットの散歩
・花見・花火見物
・ピクニック
・グラウンドゴルフ
・スポーツ少年団
特徴
・彦島地区の住宅街の隅にある、隠れた穴場的公園です。
・眺めがよく、駐車場や高台から関門海峡花火大会も一望でき、隠れた穴場として花火見物客が訪れます。
◎桜、ツツジ、アジサイが多く植樹されており、春から初夏にかけて花見客で賑います。
・海へ降りる園路もあり、干潮時には海岸部を歩いて反対側の園路に行ける。また、まれにイルカを見ることができます。
・緑に囲まれ木がとても大きいので、周回できる園路は日陰が多く、ウォーキングやペットの散歩等で多く活用されています。
・明治時代に設置された「彦島水雷衛所」の遺構が残ってます。
彦島南公園平面図
